よくあるご質問
Q.鍼は痛くないですか
A.使用する鍼は非常に細く(直径0.14mm~0.20mmの鍼を使用しています)、髪の毛の太さほどでほとんど痛みはありません。努めて痛みが出ないようにしています。
痛い感覚に混同して、鍼をした時独特の響きという感覚を覚えることがありますが、慣れる方がほとんどです。響きの感覚が苦手な方には、響きが感じられないような治療を行います。
鍼はしてみたいが恐怖心が拭えないという方はご相談ください。お灸やマッサージに重点をおいた治療に切り替えるなどの対応をご提案します。
Q.お灸は熱くないですか
A.鍼灸Sceneryでは温かく気持ち良いと思われるくらいの温度を治療で用いています。
時にはチクっとするようなお灸をご提案する場合もありますが、事前に説明し了承をいただいた場合に限り行っていますので安心してお灸治療もお受けください。
Q.どのような道具を使っていますか
A.鍼灸道具は国産の最高級のものを使っております。
鍼は特に単回使用のディスポーザブル(使い捨て)鍼を使用しています。
手指の衛生も徹底して行っておりますので安心して施術をお受けください。
Q.どのくらいの頻度で通えばいいですか
A.症状がひどいまたは急性の症状の場合は3〜4日に1度の頻度をお勧めしています。
急性の症状が落ち着いた、症状がそれほどひどくない方、メンテナンスで通われる方には、2週間〜4週間の頻度をお勧めしています。
症状例1:生理痛がひどい
次回の生理が始まる2週間程度前に1度、そして1週間程度前に1度のペースで治療を受けられ、症状緩和の様子を確認します。
症状が緩和されたら、月に1度のペースで通われるのをお勧めしています。
症状例2:ギックリ腰になった
強い痛みが和らぐまでの間は、2〜4日に1度のペースで(平均3〜5回)治療を受けられ、生活に支障がない程度まで痛みが和らぐと、1週間から2週間後に治療を受けられるのをお勧めしています。
Q.どのような服装で行ったらいいですか
A.上下に分かれた治療着のご用意をしております。
下着はつけたままで治療着を着ていただいても、外していただいてもどちらでも構いません。
最後まで全て脱いでいただくことはありません。
Q.会計にクレジットカードの使用やキャッシュレス決済はできますか
A.各種クレジットカード、キャッシュレス決済に対応しております。
現金もお使いいただけます。